
News & Topics

2019.08.02学校生活・学校行事
夏休みの課外活動CAC(City As a Classroom)が終わりました
夏休みは、学校で学んだことを広く外に出て試し、新しいものを発見・探究する場として、各教科でCAC(City As a Classroom)プログラムを企画実施しました。任意参加でしたが、たくさんの生徒が思い思いのプログラムに参加し、どれもとても実践的で実り多いものとなりました。
7/25~30 <理科> 三浦半島探訪 城ヶ島を訪ねて @学校&城ヶ島
7/25 <数学> 数学はキミのまわりにあふれてる@数学体験館(東京理科大学)
7/26 <英語> 学んだ英語を実際に使ってみる@TOKYO GLOBAL GATEWAY
7/30 <数学、体育> 見て触れて理数の不思議を旅しよう&育てようオリンピズムの実@パナソニックセンター東京・リスーピア
7/31 <数学> 芸術と数学の融合した世界を自分の身体で楽しもう@森ビルデジタルアートミュージアム
7/31 <美術> アートコミュニケーション@東京都美術館
各プログラムの様子は公式Facebookで報告しています。
News & Topics 最新記事
- 2025.08.26入試
- 【お詫びと訂正】転編入学試験(ニューヨーク会場)英語試験時間を訂正しました
- 2025.08.19学校説明会・相談会
- 9/20(土) 学校説明会を実施します
- 2025.08.08学校生活・学校行事
- 「福井とつながる恐竜CAC」を実施しました
- 2025.08.08Monthly Updates
- Monthly Updates 2025年7月
- 2025.08.07学校生活・学校行事
- 「五感をゆさぶる九州CAC」を実施しました