
News & Topics

2024.04.05学校生活・学校行事
「五感を揺さぶるCAC九州」を実施しました
ドルトンのCAC(City As a Classroom)は、学外の広い世界に学びの場を拡大し、新たな経験を通して視野を広げ、人生の選択肢を増やしていくプログラムです。
昨年初めて実施された九州でのCACは、「五感をゆさぶる」とのタイトルどおり、異なる環境での多種多様な経験・出会いに五感をフル回転させて対峙することで起きるインパクトを期待するものです。
今年の九州CACは3/25(月)から28日(木)、行き先は福岡、別府、湯布院でした。ボーダレスジャパン、YAMAP等の企業、APU立命館アジア太平洋大学、別府での町おこしプログラムに関わる方々や一般の観光客との出会い、登山、温泉、そして地元名物料理。
短い期間ながら密度の濃いプログラムに参加した生徒達が、現地での体験と学びについてブログにまとめています。是非お読みください。
News & Topics 最新記事
- 2025.08.26入試NEW
- 【お詫びと訂正】転編入学試験(ニューヨーク会場)英語試験時間を訂正しました
- 2025.08.19学校説明会・相談会
- 9/20(土) 学校説明会を実施します
- 2025.08.08学校生活・学校行事
- 「福井とつながる恐竜CAC」を実施しました
- 2025.08.08Monthly Updates
- Monthly Updates 2025年7月
- 2025.08.07学校生活・学校行事
- 「五感をゆさぶる九州CAC」を実施しました