
News & Topics

2024.10.15学校生活・学校行事
アジア生物学教育協議第29回会で生徒が研究発表しました
10月12日~14日、愛媛県松山市の愛媛大学で行われた、アジア生物学教育協議第29回会(AABE2024)で、ドルトンの6年生が英語で研究発表しました。
日本での全国大会での発表に続き、アジア大会での「The Spot Roles for the Seven-Spotted Ladybird(Cocinella Septempunctata)」の発表です。
子どもの頃から好きだったテントウムシについての研究です。英語での学会発表は初めてでしたが、ネイティブの先生らと練習を重ね、当日は物おじせず質疑応答にもしっかりと対応していました。
News & Topics 最新記事
- 2025.09.17メディア掲載NEW
- 「月刊 高校教育」2025年10月号にドルトンが登場しています
- 2025.09.16お知らせNEW
- 中等部3年生が日本微生物生態学会でポスター発表しました
- 2025.09.12お知らせNEW
- 中等部2年生が音楽コンクールで優勝しました
- 2025.09.10お知らせ
- 令和7年度 東京都 中学生科学コンテストで銅賞を受賞しました!