MENU

キャリア教育・進路支援

自己実現に向けた
キャリアの形成をサポート

 ドルトン東京学園では、授業アサインメントやラボ、課外活動、留学など、学校生活のあらゆる場面に、様々な学問に触れる機会を用意しています。生徒たちは、自分の好奇心を揺さぶられる学びと出会い、一歩前に踏み出し、プロジェクトへのチャレンジを積極的に行っています。
 ドルトン東京学園の進路支援は、ハウス制度のメリットを最大限に生かしています。教員のほぼ全員がアドバイザー業務を担うことで、学校全体でそれぞれの経験を共有しながら一つのチームとしてサポートします。一人ひとりのチャレンジを支援していくことで、生徒が自分の意志で進路を決定し、全力で進んでいく力を涵養しています。

進路支援体制のイメージ

ハウスアドバイザー(HA)

生徒は3年生から6年生までの4年間、同じハウスに所属します。ハウスアドバイザーは、この間、担任として生徒と関わり続けることで、生徒の成長を見守り、特性や性格も理解したうえで支援ができるようになっています。生徒にとっても、気心の知れた理解者としてハウスアドバイザーを頼ることができ、素直な気持ちで希望進路を相談することができます。

ハウス全体会議

本校では多くの教員がハウスアドバイザーとして進路支援に関わりますが、その教員が学んできたことや経歴・職歴によって専門分野は異なります。生徒の志望をより多くの視点から支援できるよう、専門分野ごとに経験豊富な教員がアドバイスを送るなど、ハウス全体会議で情報を共有しています。

進路行事

 多くの大学生や社会人の皆様にご協力いただき、人生のロールモデルとして対話する行事を行っています。また、卒業後の学びとして大学の学びを知る機会や、大学の特徴を知る説明会も行っています。

2024年度実施プログラム

  • ●大学分野別説明会
  • ●大学出前授業
  • ●キャリア講話
  • ●ジョブシャドウ
  • ●カレッジフェア(海外大学相談会)
  • ●三大学合同説明会(ICU・APU・テンプル大学ジャパン)
  • ●海外大学進路カフェ
  • ●HLAB座談会(国内・海外現役大学生との対話)
  • ●留学フェローシップ「留学キャラバン」
  • ●美術系進学希望者ガイダンス

ジョブシャドウ

いくつかの企業にご協力いただき、夏季休業中に社員さんの影のように一緒に仕事を体験させていただくジョブシャドウを実施しています。生徒は2つの企業を各2日間訪問し、国際会議に参加したり、営業として接客したり、イベントにスタッフとして参加させていただいたりします。働き方も多様になる中、どのような思いをもって働いている方がいるのかを近い距離で見ることで、卒業後の自分のあり方を考えるきっかけとなっています。

キャリア講話

学校外で多様な経験を積み実践している方と生徒が出会うことを通して、好奇心をもって社会に目を向けることをねらいとしたプログラムです。海外復興支援、起業家、投資家、エンジニアなど実社会の様々な場面で活躍している大人たちの姿を通して、「世の中」「社会」「生き方」に対する感度を高めながら、自分自身の興味関心を見つめ直し、自己理解を深めていきます。

大学との出会い

自分の将来像を具体化できるよう、高等部に進学するころから、少しずつ卒業後に目を向けさせていきます。生徒が希望する専門領域の大学の先生方にご来校いただき、学問の内容や各大学の特徴など生の情報を質疑も交えて教えて頂きます。海外大学を招いたカレッジフェアや進路カフェ、国内大学を招いた大学イベントも、保護者の方もご来場いただける形で実施しています。

ロールモデルとの対話

多様な進路を考えるうえで、多くのロールモデルとなる先輩と対話する機会を設けています。国内大学の学生に限らず、海外大学に進学している学生などをお招きしています。放課後に希望者だけで話を聞く機会もあり、受験に向けてより具体的な話を聞くこともできます。

河合塾講師による「大学受験対策講座」

高等部の生徒を対象にした放課後の講座(有料)です。本校の教室を利用し、週1回90分の授業を開講しています。演習問題に取り組みながら一般選抜の対策をしていきます。河合塾校舎での受講も可能です。

海外大学への進学について

海外大学との連携協定

 サンフランシスコ州立大学をはじめとする海外の大学と連携協定を結んでいます。各大学が設定するTOEFL(英語試験)やGPA(評定平均)の要件を満たすことで奨学金の受給や、優先的に入学を認められるメリットがあります。提携先でなくても希望する海外大学進学に向けて、専門的にサポートをする体制を整えています。

連携協定を締結している海外大学

【U.S.】
●サンフランシスコ州立大学
●ネブラスカ大学カーニー校
●アリゾナ州立大学
●フットヒル&デアンザカレッジ
【NZ】
●オタゴ大学
(2025年4月現在)

サンフランシスコ州立大学

ネブラスカ大学カーニー校との調印式

top

Copyright©Dalton Tokyo. All Rights Reserved.